全てのレースを走ると19kmとなります。体力に自信のある方はチャレンジしてみて下さい。合計タイムを算出して19km総合記録として順位も発表します。19kmすべて走っても参加費は1,000円(初参加は1,500円)です。
日本に住む外国籍の方をマラソン大会に招待します(残り1名)
月例マラソンへの招待は神奈川県ランニングセンターの国際交流活動として行うもので、今年で3回目です。2023年1月の大会より3名の招待枠があります。先着順で受付け、定員に達したら終了となります。(2023年6月現在、残り1名の招待枠があります。)
招待内容:参加費1,500円を無料とします。
条件:①日本に住む外国籍の方で初めて月例マラソンに参加する方が対象です。
②年齢制限はありません。1歳から80歳以上まで幅広い年齢層の参加があります。
③レースは子供1km、一般1km、3km、5km、10kmがあり、複数のレース参加は自由です。
④参加後にインタビューに応じていただき、翌月の会報に掲載させていただきます。
申し込み方法:ホームページより下記の情報を送って下さい。
参加希望の月例マラソンと開催日、名前、性別、生年月日および年齢、国籍、住所、電話番号
お問い合わせはメールでお願いします。
<月例湘南マラソンの種目とスタート時間(予定)>
一斉スタートでは無く、一人ずつバラバラにスタートし、ネットタイム集計して発表します。
1kmファミリー 8:30
1km 8:45
3km 9:00
5km 9:30
10km 10:10
スタート前のWBGTが25度以上の場合は10kmを5kmに変更、31度以上の場合は中止します
スタート時間は状況により変更することがあります。
初参加希望の方は「再登録」のナンバーを空白で記入して下さい。
2019年5月以前に登録した方で2019年6月以降一度も参加されていない方は大会概要をご覧になり再登録をお願いします。ナンバーカード又はバーコードを所持していることが条件です。
再登録が済んでいるかどうかは受付でバーコードを読みこんだ際にお名前が表示されるかどうかで判別できます。
<お知らせ>
*当月棄権は通常の受付と同じように受付テントにてバーコードを提示して下さい。走らなければ棄権となります。
*次月棄権は受付テントの次月棄権窓口にて受け付けます。
*郵便振替でも当月棄権・次月棄権を受け付けます。郵便振替番号は 00250-9-89070 名義は月例湘南マラソン運営委員会です。
ランニングセンターの大会は誰でも気軽に参加できる大会です。グループで、一人で、あるいは記録をめざして走っている人、みなさんの参加を歓迎します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から