新型コロナ対応をしながらの開催となるため下記の<参加条件>をご確認下さい。
<月例湘南マラソンの種目とスタート時間(予定)>
一斉スタートでは無く、一人ずつバラバラにスタートし、ネットタイム集計して発表します。
1km 8:30
5km 8:45
1kmファミリー 9:30
10km 9:45
3km 9:50
スタート時間は状況により変更することがあります。
<参加条件>
1.体調不良の場合、近くに感染が疑われる方がいる場合、過去 14 日以内に海外渡航又は海外在住者との濃厚接触がある場合は参加しないこと。
2.当日の朝に検温をしてきて下さい。37.5℃以上の発熱を伴う風邪の症状がある場合は参加できません。発熱がない場合でも息苦しさ、強いだるさなどの強い症状のいずれかがある場合は参加できません。
3.参加者はマスク等着用のこと、ただしランニング中は通行人等と2m以内に接近しない限り外しても良いものとする。3才未満はマスク不要。
4.こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。
5.大きな声で会話、応援等をしないこと。 レース後は密集せずにすぐに撤収して下さい。
6.イベント終了後2週間以内に新型コロナを発症した場合は、速やかに報告すること。
初参加希望の方は「再登録」のナンバーを空白で記入して下さい。
以前に登録済の方で、2019年以降に再登録をしていない方は大会概要をご覧になり再登録をお願いします。ナンバーカード又はバーコードを所持していることが条件です。
再登録が済んでいるかどうかは受付でバーコードを読みこんだ際にお名前が表示されるかどうかで判別できます。
<お知らせ>
*ファミリー1kmは一般1kmとは出発時間が異なり「ファミリー」スタート時間です。
*当月棄権は通常の受付と同じように受付テントにてバーコードを提示して下さい。走らなければ棄権となります。
郵便振替でも当月棄権・次月棄権を受け付けます。郵便振替番号は 00250-9-89070 名義は月例湘南マラソン運営委員会です。
招待(無料)
2021年1月に開催されます神奈川3つの月例マラソンに、日本に住む外国籍の方をそれぞれ3名ずつ招待します。
1. 月例湘南マラソン、1月10日(5kmまたは10km)
2. よこはま月例マラソン、1月17日(5km、10km、20km)
3. 月例川崎マラソン、1月31日(5kmまたは10km)
締切日:2020年12月31日
※応募者多数の場合は抽選で決定します。
申し込み方法
各月例マラソンホームページを通じて以下の情報を送って下さい。
[名前]、[性別]、[年齢]、[国籍]、[住所]&[メールアドレス]
NJSF神奈川県ランニングセンター
Invitation(no charge)
KANAGAWA monthly marathon will take place in January 2021,we will
Invite 3 separate foreign runners living in Japan to each event.
1. Shonan monthly marathon, Jan.10th(5km or 10km)
2. Yokohama monthly marathon, Jan.17th(5km,10km or 20km)
3. Kawasaki monthly marathon, Jan.31st (5kmor 10km)
Closing date:Dec.31st 2020
※When being a lot ,an applicant decides by lot.
The form of the application
Entry contents
[name],[sex],[age],[nationality],[address]&[mail address]
NJSF Kanagawa RC
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から